
杮葺落四月大歌舞伎
| お土産マカロン |
本日11時開演のこけら落とし大歌舞伎に行って来ました。この歳にして生は初体験!舞台は和の彩りに満ち満ちて、新開場を寿ぐ荘重な鶴の舞いや、十八世中村勘三郎さんに捧ぐ賑やかな「お祭り」など三演目を堪能しました。歌舞伎上級者の友人のアドバイス通り、イヤホンガイドの親切丁寧な解説を聞きながらの鑑賞がとても分かりやすくてよかったです。初心者には特に四月の第一部がおススメとか。今日は当日券「一幕見席」に並んでる方もたくさんでした。回を重ねていつか優雅にお着物で粧し込んで出掛けたいものですね。
| 銀座の新名所「新歌舞伎座」 |
| 鮮やかなホワイエの絨毯 |
| お着物を来たご婦人が多いのです |
| 幕間、一斉に幕の内弁当をひろげて |
| おススメ、イヤホンガイド |
| 一幕見席の列、入口 |
| 先代のお写真 中村勘三郎さんを偲んで |
| 東銀座駅から直結のB1お土産広場 |
| ランチパックも求肥&あんこ入り |










