
テーブルウェア・フェスティバル2012
| シリアルナンバー付きの「グレースケリーカップ モナコ」 |
東京ドームで開催されている "テーブルウェア・フェスティバル2012" に行って来ました。今年の特別企画は、フェスティバル20周年を記念して、モナコ公国の公室御用達の食器として親しまれてきた、マニファクチャードモナコのエレガントでラグジュアリーなテーブルを演出したブース。世界限定300個の「グレースケリーカップ モナコ」も人気を博してました。
| クラシックデザインの再解釈 。現代的なライフスタイルに適応する"SeaLife" |
| クリスタルが彩る "CRYSTAL WEDDING" セット |
| 山本侑貴子先生 レイノーの"ヴァレンタインの食卓" |
| 初参加 萬田久子さんのテーブル。 大阪庶民の食卓をイメージ「どや!!』 |
| 当サロンでもお馴染みの "Atelier Junko Selection” |
| シルバーのカトラリーコレクションが素晴らしいのです! |
毎年「テーブルウェア大賞」もお楽しみの一つ。今年の"オリジナルデザイン部門"で、私が「キレイ」と思った作品はこれ!
| アマチュア部門佳作 "月夜のゴンドラ" 藤原京子作 |
| プロフェッショナル部門優秀賞・東京都知事賞 "ラセンパーティ皿" 嶋田数男作 |
| プロフェッショナル部門 "波の向こうに" 能村玲子作 |
| 波紋を裏側、風景を表側から表現した幻想的なイメージが素敵でした。 |










