PRODUCER

プロデューサーブログ
『 倉田真由美のen Plusな日々 』

18年経ちました

18年経ちました

Anniversary雑記

11月に入り、当サロンも18周年を迎えました。思い起こせば17年前に表参道の地下1階のサロンからスタートし、当初はオーダー&リスタイルの他にも、私がセレクトしたジュエリーの販売なども行ってまいりました。当時、私が好きだったイタリアンジュエリーのマッティオリやヴェンドラファなど、年に1〜2回イタリアのヴィツェンツァやスイスのバーゼル、香港の展示会に岡田と共に買い付けにも行っってましたね。
今から14年前の平成23年1月19日、日本経済新聞の夕刊の一面で当サロンを取り上げていただいたのですが、その時のキャッチコピーが『捨てたもんじゃない:リユースのすすめ』、今でもお気に入りのフレーズです。ご家族から譲り受けた宝石や、長い間使ってない宝石たちをどうすれば有効に使えるのか? 時代の流れと共に、多くのお客様が迷ってっらしゃることを知り、銀座に移転してからは、オーダーとリスタイルに特化したサロン作りを目指してまいりました。同時に掲載された英語版のTHE NIKKEI WEEKLYを握りしめて海外から相談に来られたお客様もお懐かしいです。
フルオーダーはもちろん、リスタイルジュエリーの全てがオンリーワン!
捨てたもんじゃない宝石が蘇り、皆さまがその逸品をご覧になる瞬間が今でも大好きなのです。満面の笑み、歓喜の声、私たちの心もほんわかする瞬間でもあります。どのようなご要望もお聞かせください。スタッフ一同これからも誠心誠意努めてまいります。


懐かしの表参道の店舗


CATEGORY カテゴリー

PROFILE オーナープロフィール

mayumi kurata

mayumi kurata

Une Pierre en Plusプロデューサー。
MIYAKO SHOJI HOLDINGS Co.,LTD 取締役
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。広告企画制作会社「レマン」で約10年間、グラフィックデザインの仕事を手掛ける。その後2007年11月東京表参道に、ジュエリーサロン「ユンヌ ピエール アンプリュス」をオープン。
2012年4月には、銀座へとお店を移し"ジュエリースタイルを創造するオーダーサロン"としてリニューアルオープン。

PAGE TOP