
“銀座八丁めぐり“今年も参加しました。
11月に入り、本格的な秋がやってきました。銀座秋のイベント“オータム銀座”に合わせて今年も“銀座八丁めぐり”が10月24日、25日の二日間で開催されました。銀座1丁目から8丁目まで、街を守る稲荷神社が点在し、その中の13社を巡るのです。今年もサロンから直ぐの“幸稲荷”からスタートとなりました。あいにくの小雨日和ですが気の地の良い時間を過ごしました。

各社でお詣りをすると記念品がいただけます。今年は揃いのカードをいただきました。ステッカーを台紙に貼っていくという年も過去にありました。揃ってくると俄然13社を回りたくなりますよね。

GINZA SIXの屋上庭園からの銀座の風景。
デパートや豪華な商業施設の屋上から路地の片隅まで、色々巡る楽しさがあります。銀座を知れる喜びでもあります。ご参加される皆様はそれぞれのペースでお食事やお茶などを挟みながら楽しんでいらっしゃいます。

このイベントは1973年(昭和48年)の「第6回銀座まつり」で始まり、50年の歴史があります。銀座の街に鎮座する小さな稲荷神社だどを巡るイベント、来年も参加させていただきたいと思っております。皆様も是非来年は秋の散策と合わせていかがでしょう!

銀座三越の屋上から眺める和光の時計の姿が好きなんです!









