STAFF

好奇心満載スタッフブログ
『 寺沢泰枝のコンシェルジュな日々 』

癒し時間〜視覚・味覚・嗅覚〜への刺激。

癒し時間〜視覚・味覚・嗅覚〜への刺激。

雑記

一組完全予約制の極上のアフタヌーンティーに友人と行ってきました。“香kaguwashi”普段は軽くお茶を外の椅子でいただける場所。予約をして始めてカフェの中に!そこではいつも見ている公園が別の次元で展開されていました。窓から見る公園の緑を眺めながらのゆったりとした穏やかな時間でした。

見下ろす緑は公園の一角。

 

心温まるおもてなしと食材に対する熱い想いとこだわりはあっぱれでした。一人で優雅に切り盛りされるオーナーシェフは若手女性シェフですが、なんでもジビエ料理を追求する余り狩猟の免許取得にも挑戦されているとの事でした。提供された美味しいイベリコ豚ハムもスペイン政府の厳しい審査を通ったもので常温管理できるよう常に室内を一定温度に保たれているそう。食材に関して語られる言葉に耳を傾けつつ、友人と語らいながらの大切な時間でした。

 

 

 

アフタヌーンティーはホテルなどで幾度かいただいたことはありますがスイーツが多過ぎて後半疲れることが多々ありますが、こちらはセイボリー(食事のピース)にも大変なこだわりを感じ、味覚・視覚・臭覚を刺激された楽しいひと時でした。ハムサンドイッチのフィリングには最高級なイベリコ豚が使用され、ジビエ含むお料理の一皿一皿が美味しく、スコーンに添えられた蜂蜜も自ら採集された天然の日本ミツバチの蜂蜜で、とても深みのあるお味でした。

 

深みのある風味の素晴らしい蜂蜜でした。※別のスコーンはお土産に!

 

野菜も全て信念と技術のある生産者産あっての料理なんです!とおっしゃる言葉に、食文化に向かう真剣さを感じました。夜のお料理も興味が湧いております。またお邪魔したいと思います。

CATEGORY カテゴリー

PAGE TOP